#
by k-comitia
| 2009-05-02 18:21
| お知らせ
昨日か今日2日までにお手元に届くように準備を進めてまいりましたが、諸事情のより作業が遅れています。GW連休明けの7日には届くように作業を進めておりますので、今しばらくご心配をお掛けしますが、どうぞお待ちください。
なお、今回は500サークルを超える申し込みがありました。(落選はありません) 有り難うございます。
なお、今回は500サークルを超える申し込みがありました。(落選はありません) 有り難うございます。
#
by k-comitia
| 2009-04-06 05:48
| お知らせ
タイトルでは「…発送しました。」としていますが、正確にはまだです。出勤時に投函いたします。
この受付確認ハガキは、参加申込時に返信用のハガキを同封していただいた方のみ発送しています。また、サークル参加案内の発送は後日となりますので、混同なさらないようにお願いします。
受付確認ハガキの発送時期は申込受付もおおむね一区切り……といった時期になります。今回、なかなかその一区切りをつけることができず、受付作業が終わらない?と思っていたら、500を超えるサークル参加の申し込みがありました。スペース数に換算すると約530となります。有り難うございます!
また、受付作業に追われて報告が遅くなりましたが、先々週は見本誌読書会でした。
こちらも多くの方の参加となり、次回はもう少し広い会場を予定しております。
先の投稿でも触れましたが、今回初めての試みとしてBGMに見本誌CDを流してみたところ、結構、好評だったようで、次回も続けていこうと思います。
なお、通常のCDプレーヤーで流しますので、mp3などの音源は流すことができませんのでご了承ください。
そして昨日は、もう一つの創作イベント、そうさく畑(神戸サンボーホール)に参加しました。
申込数が少なければ会場内で直接受付を?とも考えてもいましたが、とてもそれどころではなく、結果、開店休業状態でした。また、会場では関西コミティア34開催に向けてのエールをたくさん頂戴しました。
これからまだまだ大変ですが頑張ります!
この受付確認ハガキは、参加申込時に返信用のハガキを同封していただいた方のみ発送しています。また、サークル参加案内の発送は後日となりますので、混同なさらないようにお願いします。
受付確認ハガキの発送時期は申込受付もおおむね一区切り……といった時期になります。今回、なかなかその一区切りをつけることができず、受付作業が終わらない?と思っていたら、500を超えるサークル参加の申し込みがありました。スペース数に換算すると約530となります。有り難うございます!
また、受付作業に追われて報告が遅くなりましたが、先々週は見本誌読書会でした。
こちらも多くの方の参加となり、次回はもう少し広い会場を予定しております。
先の投稿でも触れましたが、今回初めての試みとしてBGMに見本誌CDを流してみたところ、結構、好評だったようで、次回も続けていこうと思います。
なお、通常のCDプレーヤーで流しますので、mp3などの音源は流すことができませんのでご了承ください。
そして昨日は、もう一つの創作イベント、そうさく畑(神戸サンボーホール)に参加しました。
申込数が少なければ会場内で直接受付を?とも考えてもいましたが、とてもそれどころではなく、結果、開店休業状態でした。また、会場では関西コミティア34開催に向けてのエールをたくさん頂戴しました。
これからまだまだ大変ですが頑張ります!
#
by k-comitia
| 2009-03-28 18:29
| 読書会
関西コミティア34(5月24日)のサークル参加申し込みの〆切りが過ぎて、バタバタと受付作業に追われています。
さてさて、そんな中、明日は見本誌読書会です。
前回の関西コミティア33(昨年10月19日)に提出していただいた見本誌と、イベントカタログ「ティアズマガジンかんさい33」で紹介させていただいた作品を持って行きますので、これらをまとめて読むことができる1日であります。
関西コミティア33当日に見逃した作品を発掘したり、また、自分のスペースから出づらいサークルの方にとっては貴重な機会ではないでしょうか。また、どんな作品傾向が…といった視点でリサーチしてみるのもいいかもしれません。
見本誌は、関西コミティア33のときのブロック別に分けております。また、カタログで紹介した分は別に並べております。カタログ片手に見本誌を見てみるのもいいかもしれません。
会場はOMMビルの近く、エル・おおさかの5階501号室です。
朝11時から夕方6時までの開催時間を目一杯読んでいただいても読み切れないぐらいの冊数がありますが、お昼過ぎからとか…何かのついでに立ち寄っていただくのもアリです。お気軽にどうぞ。
また、最近はオリジナルソングの見本誌(見本CD?)も多く見受けられるようになりましたので、BGMがわりに曲を流してみようかな?とも考えています。
さてさて、そんな中、明日は見本誌読書会です。
前回の関西コミティア33(昨年10月19日)に提出していただいた見本誌と、イベントカタログ「ティアズマガジンかんさい33」で紹介させていただいた作品を持って行きますので、これらをまとめて読むことができる1日であります。
関西コミティア33当日に見逃した作品を発掘したり、また、自分のスペースから出づらいサークルの方にとっては貴重な機会ではないでしょうか。また、どんな作品傾向が…といった視点でリサーチしてみるのもいいかもしれません。
見本誌は、関西コミティア33のときのブロック別に分けております。また、カタログで紹介した分は別に並べております。カタログ片手に見本誌を見てみるのもいいかもしれません。
会場はOMMビルの近く、エル・おおさかの5階501号室です。
朝11時から夕方6時までの開催時間を目一杯読んでいただいても読み切れないぐらいの冊数がありますが、お昼過ぎからとか…何かのついでに立ち寄っていただくのもアリです。お気軽にどうぞ。
また、最近はオリジナルソングの見本誌(見本CD?)も多く見受けられるようになりましたので、BGMがわりに曲を流してみようかな?とも考えています。
#
by k-comitia
| 2009-03-17 19:26
| お知らせ
来週3月24日(火)は、関西コミティア34(5月24日)のサークル参加申込〆切日となります。
〆切日の当日消印有効ではありますが、スムーズな受付事務を行うために、少しでも早めに投函していただければ幸いです。
また、ハガキアンケートやサークルアンケートも引き続き募集中です。
ハガキアンケートは、ハガキ大の別紙でも構いません。
サークルアンケートは、用紙を紛失してしまった方には、関西コミティア宛てにメールをいただければ、添付ファイル(PDFファイル/75KB)にて返信いたします。サークル名をご記入の上、こちらまでメールを送信してください。
kansai-comitia@mail.goo.ne.jp
〆切日の当日消印有効ではありますが、スムーズな受付事務を行うために、少しでも早めに投函していただければ幸いです。
また、ハガキアンケートやサークルアンケートも引き続き募集中です。
ハガキアンケートは、ハガキ大の別紙でも構いません。
サークルアンケートは、用紙を紛失してしまった方には、関西コミティア宛てにメールをいただければ、添付ファイル(PDFファイル/75KB)にて返信いたします。サークル名をご記入の上、こちらまでメールを送信してください。
kansai-comitia@mail.goo.ne.jp
#
by k-comitia
| 2009-03-09 21:31
| スタッフ日記

昨日は東京ビッグサイトで開催されたJ.GARDEN26において、関西コミティア34(5月24日)のチラシ配布をしてきました。J.GARDENは創作JUNE系のイベントとなります。とても盛況な一日でした。意外と男性の方も見かけました。次回は10月25日、関西コミティア35の翌週となります。
写真は本部前で撮影したものです。
それと前後して、関西コミティア32、33にご参加いただいたサークル全てに、インフォメペーパーを発送しました。なお、次回5月24日開催の「関西コミティア34」の申込用紙も同封しています。今月24日(火)が申し込みの〆切りですので、よろしくお願いします。