人気ブログランキング | 話題のタグを見る

関西コミティア43でした。

by k-comitia | 2013-10-14 20:51 | 即売会
昨日は、秋らしい爽やかな天気での関西コミティア43の開催となりました。
前回5月よりも一般入場者数がやや少なかったせいか、入場時に大きな混雑もなかったように思います。また、久しぶりに会場内で出張編集部や東京COMITIAの委託ブースを設けましたが、やはり、こうして一つのホール内で収められるといいですね。
次回の来年5月では、またもやサークル参加申込数によって、これらがABCホール外に…となるかもしれませんが、ご了承ください。

さて、今回、関西コミティア・カタログ「ティアズマガジンかんさい43」の冒頭でもマナーについて書きましたが、今朝、このようなメールが届きました。以下、原文のとおり(名前、スペース番号等は削除しています)、掲載します。

---

はじめまして、昨日サークルで参加させて頂きました。
まずはイベント開催お疲れ様です、初参加だったのですがとても楽しかったです。
ただ2点だけ、気になることがありましたのでお伝えしたいと思います。
私のスペースの隣に配置されていました方のマナーについてです。

14時半頃までスペースにいたのですが、終始同列者の方と必要以上に大きな声で
会話をしていたのがとても不快でした。(女性向BLの二次創作の内容がほとんどです)
1度会場内をぐるっと回っていたのですが、あそこまで騒いでるサークルさんは
少なくとも私の見た限りではいらっしゃいません。

また、席を空けようとした際に隣の方が荷物のスペースをとっていたため
本来収まるはずの椅子が二つ分机に収まりませんでした。
(その様子を一瞥もせずお話に夢中だったようなので
 荷物をどけるなどの配慮もありませんでした)

私自身創作参加は初めてですが、他の二次創作イベントでのサークル経験はあります。
ある程度のマナーとお隣への最低限の配慮は心得ています。
それゆえに、彼女たちのマナーの無さがとても気になりました。

今後すべての参加者様が楽しくイベントを終えられるように
どうかご配慮頂きたいと願うばかりです。


---

会場に来てテンションが高くなり、自然と声も大きくなる…ことは致し方ないことかもしれませんが、やはり、隣の方に迷惑とならないようにお願いします。
スペースについては当たり前のことですが、机の上はもちろん、机の下も二等分でお願いします。

話は変わりまして、落とし物として本部に届けられた物品を撮影したものです。お
心当たりのある方はメールなどでお申し出ください。宅急便(着払い)にて送付いたします。

関西コミティア43でした。_d0139408_2048579.jpg

関西コミティア - スタッフルーム kcomitia.exblog.jp 関西コミティアスタッフからのお知らせや発送状況をお伝えいたします。
by k-comitia
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る